【本せどり】単Cコーナーでの全頭検索はアリ?ナシ?

    
\ この記事を共有 /
【本せどり】単Cコーナーでの全頭検索はアリ?ナシ?

どうも、やなぎです!

本せどり界隈の情報を見ていると、単Cコーナーに並ぶ本はほとんどが需要のない本だから全頭検索をしても無意味といった意見を発信している方がいますね。

今回は本せどりにおける全頭検索についての私の見解を述べていきます。

単Cコーナーでの全頭検索はだめなのか?

まず単Cコーナーは本の価格が110円~220円均一になっている棚のことですが、ここに集まる本は需要のない本ばかりで全頭検索をしても時間の無駄だという話。

これについては、どのくらいの利益を想定しているかで話が変わると思っています。

個人的な感覚でいうと1冊500円以上の利益を想定しているのであれば、確かに単Cを中心としたリサーチはかなり効率が悪いと感じます。中には1000円を超えるような利益本もあったりしますが、全体の数%も満たない数です。

では、想定の利益額を100円~200円にするとどうでしょうか?このくらいであれば単Cコーナーを全頭検索するのはかなり効率の良い手法であるというのが所感になります。

実際のところこの単Cコーナーの全頭検索をすることで、1日に200~300冊仕入れるのはそれほど難しいことではありません。

1冊150円計算でも3万~4万5000円程度の仕入れが一日でできるわけです。

全頭検索は時間がかかるから副業している人には向かない。という話をよく聞きますが、月に10~20万円を稼ぐ程度であれば、単Cの全頭検索を採用した方が目標達成は早いと個人的には思います。

ただし、これを達成するには全頭検索のスピードが重要なポイントになってきます。

全頭検索を最適化する条件

バーコードリーダーは最適なものを選ぶ

バーコードリーダーにもいくつか種類があり、値段も数千円で買えるものから2~3万ほどする物もあります。

推奨しているのはKDC200という製品ですが、新品の価格が39800円とやや高価です。ただ読み込みスピードが速い点や、手に収まりやすいといった利点があるため、スピードを重要とする全頭検索をするのであれば、これが最適解といっても良いと思います。

どうしてもKDCが買えないという場合はユニテック・ジャパンのMS910という製品がありますが、こちらは6000円程度で購入することができます。だたKDCに比べてビームの幅が広く読み込みづらいといった点があるため、全頭検索ではデメリットが目立ちます。

他にも様々な製品がありますが、読み込みが速いというのが最も優先して考えるべき点だということをおさえて製品は選びましょう。

スキャンスピードを上げる

先ほどの話とも繋がってきますが、やはりスキャンスピードが全頭検索では大切になってくるので、ここではスキャン方法について話していきます。

本を1冊1冊引き出してスキャンする方法をたまに見ますが、これではかなり遅いということを初めにお伝えしておきます。

最低限必要なスキャンスピードの基準を示すと以下のとおりです。

単行本:1時間に2000スキャン

文庫本・新書:1時間に3000スキャン

慣れればもっと速くなりますが、まずはこれを基準にして取り組んでみてください。

で、こんなスキャンスピードをどうやって出すのか?ですが、まず右端から4~5冊ほど本を抜き取って最初にスキャンします。そのあと残った本を倒しながらバーコードを読み取っていく方法で基本的にはこのスキャン数を達成することができます。

youtubeに参考となる動画を見つけたのでこちらも載せておきます。

個人的にはもう少し本を引き抜いて本を倒せるようにしたほうがやりやすいかなと思いましたが、やり方のイメージはこんな感じです。

まとめ

今回は単Cコーナーでの全頭検索についての見解をお伝えしました。

押さえておきたいポイントとして、全頭検索を肯定する人も否定する人もそれぞれ基準といしているものが違うという点があります。

ネット上には様々な情報がありますが、単純に言葉だけを真に受けるのではなくなぜそういった発言をしているのか、その背景を想像するように意識して今後のご自身のビジネスに役立てていってください。

今回の記事が参考になったという方は、こちらも登録してください!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©やなぎ物販日記,2024All Rights Reserved.